スピーキング いま英語の発音を学習中の人、これから学ぼうとする人に考えてほしいこと 英語の発音、何のために学んでいますか?本当に大切な発音の考え方、持つべき姿勢とは。 2025.05.15 スピーキング英語学習法
【過去問】東京大学 【要約を徹底解説】2025年度 東京大学 英語 大問1 (A) 前年とは真逆で、読む力よりもまさに要約力が試される1A。情報の取捨選択と、落とし込み方を徹底解説。 2025.05.13 【過去問】東京大学長文読解
スピーキング 効果を実感できる!英語日記の書き方と続け方 英語日記をやってみたいけれど効果の出る書き方がわらかない、いつも途中で挫折してしまうという方へ、英語日記の取り組み方ガイド。 2025.05.10 スピーキングライティング英語学習法
スピーキング 都内で英会話カフェや英語が話せるイベントへ行こう 英会話カフェやMeetupのイベントを紹介。外国人との英語での会話や、国際交流が気軽に楽しめます。 2025.05.09 スピーキング英語学習法
【過去問】北海道大学 【絶対わかる過去問解説】2024年度 北海道大学 英語 大問2 北大英語はパラグラフリーディングで絶対解けます。読み方を詳細解説。 2024.05.14 【過去問】北海道大学長文読解
英語学習法 【新学期】大学受験英語の勉強方法(学習メニュー・時間配分付き) 今から大学受験の準備を始める人向けに、「なにを・どれくらい・どうやって」学習したらいいのかをまとめました。どれも定着には時間がかかりますが、今から始めて高3の夏までには一度終わらせておけたら理想です。 2024.04.08 英語学習法
ライティング 【iOS17】「ジャーナル」アプリで英語ライティングを鍛えるワザ 「ジャーナル」アプリで英語のライティング力を鍛えるメリットとその方法をお伝え。多様なトピックについて、正しい英文を書く方法を学ぶことができます。 2024.04.08 ライティング
【過去問】東京大学 【過去問解説】2023年度 東京大学 英語 大問5 大問5のカギは「エッセイのテーマ理解」。日本語訳はできるけどなぜか問題が解けない人は要チェック。 2024.03.26 【過去問】東京大学長文読解